2014.09.25
☆Peachクラス 9/25レッスン☆ ( さいたま市桜区 幼児 英語教室 )
いつも私が楽しませてもらってる、幼稚園クラスPeachです☆
今日はDVDの「one, two, three」というテーマに入りました!
まずはアルファベットマットに興味を示したので、アルファベットから♪
今回のターゲットは「D」です!
だんだん音にも注目するのに慣れてきたような感じがします。
Dはdoughnut, dish, dinosaurのDですね!
One, Two, Threeがテーマだけにたくさん数を数えました~
でもそれだけじゃない!比較moreも教えました!
なんだか比較級とかいうと難しく聞こえますが、子供はそんなこと逆に意識しないので大丈夫!
manyが変化したものだと知らなくても大丈夫!
感覚としてmoreは何かと比べて多いときに言うんだってのを感じてもらえればいいのです。
言葉も難しくないしね MORE! うん、難しくない♪
次もたくさん使って、体得できるようにしましょうね
ちなみに今日は先生自作のワークシートをこなしました。
Which is more?多い方の絵に色をぬります。
わたしがワークシートを作るとき、絵は知ってほしいものを使ったりします。
今回取り上げた8種類の絵の中には身近なsparrow(すずめ)、秋にぴったりなacorn(どんぐり)、それを食べるsquirrel(リス)などを入れてみました。
親子レッスンだからお母さんに覚えてもらえば、お家でも英語に親しめるところがいいですね☆
See you
アルク Kiddy CAT 英語教室「GENKids」
住所 さいたま市桜区道場1-9-7
TEL 090-7128-9092
営業時間 9:00AM~18:00PM
お休み 土日祝日
当教室facebookはこちら
http://www.facebook.com/alc.genkids
住所 さいたま市桜区道場1-9-7
TEL 090-7128-9092
営業時間 9:00AM~18:00PM
お休み 土日祝日
当教室facebookはこちら
http://www.facebook.com/alc.genkids